

欠品しておりました龍虎図を新たに納品しました。
けしてお安い訳ではないのですが…龍虎セットでお求め頂いているのはありがたいです。
定番として磨きをかけていきたいと思います。
前回の朱×墨はちょっとどぎつかったwので、今回は金色を使ってみたところ、とても上品に収まりました。
光り輝く金から墨までのグラデーションというのはなかなか魅力的ですね。
よい発色で使えるよう工夫していきます。
鳳凰や麒麟などの霊獣も構想してはいるのですが、まだまだ描き込まねばできませんねぇ。
沢山の方に見て頂けるよう奈良風景も欠品分を納め充実させました。
紅葉が美しい秋の奈良へ、墨絵アートてぬぐいもぜひご覧下さい。
正倉院展も…明日で終わりですなぁ…メガめちょっく!
というわけで、次は新年を迎えるおめでたい画題で描きます、お楽しみに。
紅葉は今が見頃ですね、山奥を散策したいなぁ。
木々や花草を注意深く見るようになったら、普段歩く道でも十分楽しめますが。
庭先やちょっとした空き地にも草花はおりますからね。
今日はコンクリートで固めた隙間に、根を張って咲いている花に目が留まりました。
花壇とか、いってみれば華やかなステージで咲く花ばかりではなくて、
こんな誰の目にも止まらない場所でも、懸命に咲いて命を全うしようとする存在がある…
なんだか自己を重ねてそんな事を感じてしまいました。
そう、この月与志にも譲れない夢がある!
私も「黄金の風」を吹かせたい(´ω`)という願いをこめた龍でした。


来上がり次第随時お納めしておりますが、手描きですので数に限りがございます、予めご了承ください。
最新作はSNSにて随時お伝えしております。
Twitter id= tsuyoshi_japan
tumblr→https://tsuyoshi-jp.tumblr.com/
墨絵アートてぬぐいにつきまして、詳細は以前の記事をご覧下さい
→朱鳥さま 墨絵アートてぬぐいのご案内
→月与志|手描き墨絵てぬぐい
月与志site
http://tsuyoshi-jp.com
Facebook Artist page「月与志」
http://www.facebook.com/tsuyoshi.art