「星の林に月の舟〜月与志のカルチャー夜話(つよしのカルチャーよばなし)」
2015年4月6日放送 第六十四夜は、
4月より新シーズン突入ということで、この番組も大幅リニューアルで、これからどうすんの?会議でした。
【月与志のカルチャー夜話 第六十四夜 〜リスタート】
各コーナーの詳細は以下です。
4月よりSEASON-4に突入し、月与志のカルチャー夜話も大幅リニューアルを考えました。
これからも益々力を入れて…というよりも、凝り過ぎ、長すぎ、くどい番組を、
どうやって、短く、軽く、面白くするか、が目下の課題でした。
一人語りになっている形式を捨て、視聴者さんと会話をするため、普段用意している原稿を止め、話題の用意も止めて、コメントを待つという「ノープラン回」
今までの番組の常套手段を捨ててやってみるという、実験的な回でした。

番組のロゴマークもリニューアル。
従来の筆文字と、モダンな直線のハイブリットで、新シーズンへの姿勢を表しました。
(以後、サブカル・POPカルチャー系のテーマが増えました)
番組名称も短く「月夜〜つきよ」と改めました。
重くて古臭いノリから、軽快でイマドキな「生放送」への脱却を計ったのですが、
blogを書いてる今(半年後)思うに、おっさんの無駄なあがきだったなと(´ω`)
SEASON-4では、昭和テーマが案外需要があり、盛り上がりましたしね。
そして、1時間放送を宣言しつつ、今や(SEASON-5)どんどん放送時間が長引く傾向ですw

奈良の今を伝えるインターネット放送局 DEERs Nara Channel 生放送の番組です。
ご試聴は番組HPよりライブ放送をお楽しみください。
→http://www.deers-nara.com/
月与志site
http://tsuyoshi-jp.com
Facebook Artist page「月与志」
http://www.facebook.com/tsuyoshi.art
月与志のカルチャー夜話
http://tsuyoshi-jp.com/activity/media/culture_yawa.html
タグ:月与志